ジュニアユースからお知らせ
2020年度 地域ボランティア活動
日光スポーツクラブジュニアユース選手(中学2年生)が、日光アイスバックスの
試合会場で火災予防啓発活動を実施します。
地域防災の一助として、微力ながら協力させて頂きます。
日時:令和2年11月14日土曜日 12時~
会場:日光霧降アイスアリーナ
欧米型スポーツクラブから地域活性化を!
スポーツで人材育成を!
未来の宝に最高の環境を!
土屋健二 氏 プロフィール
サッカー技術の向上に努め、ウェーブリフティング(全身の振れをともなったリフティング)とジンガ(ボールキープのための技)を開発。国内外でハーフタイムショーやサッカー教室を展開、メディアへも出演中。
日光スポーツクラブの選手への技術指導を始め、ウェーブ理論に基づいた体幹を軸としたボールコントロールテクニックを開発してくれます。
スポーツクラブ企画
日光スポーツクラブ石垣島キャンプ2017
医学的根拠に基づいたストレッチ&トレーニングにより、身体能力開発、怪我防止など様々な効果が期待できます。
お子さんのパフォーマンス向上に!!
老若男女を問わず、ゴルフを楽しめるクラブです。
子供の送迎時に、大人も楽しめるヨガ教室を開催
小学生クラス:通年開催
トレーニング:毎週土曜日、日曜日 午前9時~12時(原則)
トレーニング会場:今市運動場、塩野室運動場、丸山公園サッカー場
市内各小学校グランド
募集対象:市内の小学生
参加費:18,000円(年会費)※各支部に所属して頂きます。
日光、藤原、今市中央地区・・・・・・・今市第三カルナヴァル
大室、大沢、南原、今市東地区・・・・・OMFC
落合、猪倉地区・・・・・・・・・・・・落合SC2002日光
※チームプラシャツ、ユニフォーム負担金が別途かかります。
※サッカーボール4号球、レガース、ソックス、シューズをご準備ください。
募集期間:通年(随時、見学を受け付けています。)
応募方法: お問い合わせフォームから 以下の文章に必要事項を記入し、コピーして貼り付けて送信ください。
☆小学生クラス希望☆
児童名: 保護者名: 学校名:
児童生年月日: 年齢: 才( 年生)
住所: 携帯番号:
メール(携帯メール):
『日光スポーツクラブ』は、サッカーをやってみたい!
というキッズクラスの幼児を募集します。 『日光スポーツクラブ』はこの春に、落合東小、落合西小、大室小、今市第三小が合併して発足したクラブですが、今市第三小では『カルナヴァルキッズ』として10年以上活動をしています。
キッズ(幼児)の場合、技術的な指導というよりは、ボール遊びによって身体を動かす楽しさを知ってもらい、神経系統の発育発達を促していくことが中心となります。
お子様がサッカーや身体を動かすことに興味があるようでしたら、ぜひお申込みください。
卒業生の保護者からは「やらせて良かった」と多くの声を頂いています。
【募集内容】主に年長・年中さん(年少さんも可)20名程度
【募集期間】随時募集しています。
【活動日】5月から12月の土曜日もしくは日曜日(月2回)
午前9時30分~11時30分※活動中は安全確保のため、保護者同伴となります。
【活動費】1シーズン7,000円(スポーツ傷害保険代・シャツ・ストッキング代込み)
【用具】・ボール(軽量3号球・・ご希望の方は定価にて販売致します)・トレーニングシューズ(運動靴可、スパイク不可)・上履き(雨天時は体育館を使用するため)
【申込方法】直接お電話にてお問合せいただくか、お問い合わせフォームから 以下の文章に必要事項を記入し、コピーして貼り付けて送信ください。
☆キッズクラス希望☆
児童名: 保護者名:
児童生年月日: 年齢:
住所: 携帯番号:
メール(携帯メール):
【お申込み・お問合せ先】
日光スポーツクラブキッズ担当 加藤
電話:090-1547-2479
HP:https://www.nikko-sports-club.jimdo.com
Facebook:https://www.facebook.com/nikkosportsclub
日光スポーツクラブメインスポンサーJAPAN元気塾の加藤代表が手掛ける人財育成プログラムです。!(^^)!
アドヴェンチャー那須
プレジャー石垣島